タグ
大平山
モンキー
熱気球
遊水地
利根川
群馬
赤城山
Nack After5
フライドチキン
鮮魚
ETC 1000円
Nike+
ココファーム
栃木
空
航空自衛隊
アンジェラ・アキ
板倉
100スキ
いわき
カテゴリ
ブログリンク
フォロー中のブログ
yosuieの模範的群馬... 上州東毛 無軌道庵 Bandit's Rain かきなぐりプレス 春夏秋冬 我楽駄@備忘Log どっ濃いSHOW 田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 すけーるちっさいブログ ビアード家のなにげな☆日記 厚木基地出撃日記 今日のおまけ 時々更新、今日の出来事! What's HAMU? まこ家 今日の色は。。。 寅次郎がゆく! *Coko Works* It becomes o... isso motto AQUA CLUB PA... ゆるぷち日和。 Bandit's Rain2 以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 more... 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 01月 28日
今日は、寒かったです。朝の車の温度計の外気温は-6℃でした。
出勤するとインフルエンザと風邪などによる欠勤者が1/3です。 早退する人も数名いました。 その中で元気な私が一人ういていました。 朝のめざましテレビでは、双子座の運勢がNo.1で あちこちからひっぱりだこ!!だって。 確かに欠勤者の業務フォローでひっぱりだこでした・・・・・。 ![]() 上の写真は、昨日購入したネックウォーマーで モンキーに乗るとき以外でも暖かく活躍してます。 そして、今年もイソジンのうがい薬にお世話になってます。 何とか今週・来週乗り切るゾと。 ▲
by msj19
| 2008-01-28 21:30
| 日記
2008年 01月 27日
ナポリタンを炒めるには100スキはちょっと小さいので
別なフライパンで炒め温めた100スキに盛り付けました。 いつまで熱々なところが良いです。 よくスーパーで売っているゆで麺の即席スパゲティですが 炒める時にオリーブオイルを使うと美味しくなります。 ![]() ![]() ▲
by msj19
| 2008-01-27 13:55
| 100円天国
2008年 01月 26日
モンキーですが、メンテナンスの際サイドスタンドだと何かと不便なので
ホームセンターで使えそうな建設用の部品を使ってメンテナンススタンドを 作ってみました。 ![]() ディスプレイスタンドとしても活用してます。 More ▲
by msj19
| 2008-01-26 23:40
| モンキー日記
2008年 01月 24日
![]() 今日は、とても風の強い日でしたが、館林法務局に用事があったので 午前中お昼からまりでモンキーで出掛けました。 法務局から遠くない距離にあるこのお店は、 Tさんのブログで紹介されていたのを昨晩見て知りました。 その中で興味を持ったのはお店に置かれていたiMacでした。 そしてHPをチェックしプチツーリングのプランが立ちました。 一人で喫茶店に入る時は、お店の人とお話できるカウンター席が好きです。 途中買出しから帰ってきたオーナーと楽しいマックやネットのお話ができて ランチの写真を撮るのを忘れてしまいました。 オーナーは、DTP、DTM、ピアノライブと何でもこなすツワモノです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■手作りケーキとクッキーのdizzy ■HPはこちら http://www.dizzy.jp/ 帰りの強い向かい風で、フルスロットル40km/hしか出でないモンキーでした。 ▲
by msj19
| 2008-01-24 19:13
| 呑み食い
2008年 01月 21日
![]() 材料 長ねぎ・1本 油揚げ・1/2 A だし汁1/2カップ みりん・小さじ1 酢・大さじ1 醤油・小さじ2 塩・小さじ1/2 作り方 1.長ネギと油揚げを炒める。 2.長ネギにこげめがついたら Aを加えて煮る。 3.5分位い煮たら火を止め、 そのままましばらく 味をしみこませる。 酢がよくきいたサッパリ味です。 Aを加えた時に、周りに飛び散ってレンジ台を汚すと嫁さんに怒られるので気を付けましょう。 今日は休肝日を忘れてました・・・・・・。 ▲
by msj19
| 2008-01-21 23:03
| 100円天国
2008年 01月 20日
お昼は、100スキでビビンバを作ってみました。
ゴマ油を引いてご飯をあたため、ナムルをのせて醤油をかけ回し ご飯がこげてきたら玉子をのせて出来上がり。 コチュジャンは好み量を。 おこげができて美味しいです。 ![]() ▲
by msj19
| 2008-01-20 20:34
| 100円天国
2008年 01月 19日
今さらですが、ハマりましたHONDAモンキー。
ついに玄関ホールにおサルの寝場所をこしらえました。 コンパクトなバイクですがさすがに家の中だと存在感がありますね。 今日は、ちょっと走ったらエンジンの吹き上がりが悪くなり 止まってしまいました。 最後は何度キックしてもエンジンがかかりませんでしたが ただのガス欠でした。トホホです。 燃料コックを予備タンクにして無事帰宅できました。 ![]() ▲
by msj19
| 2008-01-19 20:40
| モンキー日記
2008年 01月 17日
![]() 会社の帰りに寄ってなまずの天ぷらの持ち帰りにしてもらいました。 鯰(なまず)は淡白でおいしくいただきました。 なかな風情のある良い感じのお店のつくりです。 甘露煮などのおみやげもあります。 この地域独特の揚舟もオブジェのように天井に吊るしてあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by msj19
| 2008-01-17 19:51
| 呑み食い
2008年 01月 14日
モンキーのフロントタイヤの空気が抜けるようになった。
バルブの劣化かと思い会社帰りチューブを注文しようとザイズ寄った。 「ちょっと空気入れてみますね。バルブは大丈夫のようです。」 で、タイヤを見てくれるとホッチキスの針がささっていました。さすがプロ。 家に帰って修理しようとホイール外すとこまでは行ったものの タイヤ外すのは工具が足りなく断念。 ![]() ▲
by msj19
| 2008-01-14 21:25
| モンキー日記
|
ファン申請 |
||